「渋滞の回避」の攻略 - GTA5

2014年12月13日 カテゴリ: ゲーム, 攻略, 動画, 実況, gta5


GTA5のオフラインでの不審者と変質者ミッション「渋滞の回避 -Targeted Risk-」の攻略法です。

ドムとフランクリンによる危険なパラシュートスタントですが、ポイントを押さえておくと格段にプレイしやすくなります。

渋滞の回避 [Targeted Rsik] - グランドセフトオート5 (GRAND THEFT AUTO Ⅴ)



Lスティックを上へ1/3倒した状態をキープしつつ□ボタンを押してジャンプ。

左側に見えるビルが、画面の左側から消えるのと同時にLスティックを左へ倒し、進行方向を道路に合わせます。だいたい合っていればOK。

渋滞の回避 [Targeted Rsik] - グランドセフトオート5 (GRAND THEFT AUTO Ⅴ)

軌道修正が完了したら、Lスティックを放してそのまま落ち続けます。

平面的に画面を見て、フランクリンの体が目の前を横に走る高速道路に差し掛かったら、×ボタンを押してパラシュートを開きます。

渋滞の回避 [Targeted Rsik] - グランドセフトオート5 (GRAND THEFT AUTO Ⅴ)

背後からスゥっと現れるトラックに着地します。




Lスティックをどれだけ上へ傾けたら長距離飛行になるかについては、これは指先の感覚に頼るのではなく、目で見て確認した方が確実で早いです。

コントローラーを真上から見て、傾け具合を正確に把握すると楽です。

このプレイ動画でも、確実に成功させるために、飛び降りる前に目で見て確認してからジャンプしています。



このミッションは、走るトラックを目掛けて着地するかのような演出がされていますが、実は反対で、フランクリンの動きに合わせてトラックがスピードを調節して走ってきています。

このプレイ動画でも、着地する寸前にトラックがフランクリンを追い越しますが、追い越した途端に減速しているのが分かるかと思います。

その動きを見越しているので、微調整なしにストレートに着地態勢に入っているというプレイになっています。

試しにLスティックを上へ1/3倒した状態で軌道修正しつつ、道路に沿って長距離飛行しながらR3を押して背後を見ていると、トラックが車や人をなぎ倒しながら猛スピードで追いかけてくる狂気の沙汰を見ることができます。

ただし、トラックがこちらに合わせるといっても、橋の手前のT字路を越えたあたりからはトラックの鼻先がフランクリンと同じ位置になるぐらいの状態で追走するような格好になるため、L1+R1で微調整しながら着地しようとするとトラックに引かれてしまい逆に着地しにくくなります。

なので、あまり行き過ぎないように、橋の手前あたり、T字路あたりでトラックに着地できるように、軌道修正した後はLスティックの入力をやめて自由落下にしています。

別の方法で、ほぼ真下に落下してから、L1+R1でゆっくりとトラックの背後から着地するということも可能ではありますが、殆どの場合7秒という記録になってしまうので、これで挫折した方が結構多いのではないでしょうか。

飛び始めにLスティックを上に少し傾けるという操作を入れるだけで、前進する速度は上がりますが、代わりに落下速度が遅くなるため8秒、9秒と滞空時間を稼ぐことができるようになってきます。

大事なのは、こちらがトラックに合わせるのではなく、トラックがこちらに合わせているのだという事です。

このポイントを押さえているだけで、成功率がグググっと上がるかと思います。

100%ゴールドメダルを取れますように…(人´∀`*)



GTA5好きが楽しめそうな映画「ブレイクアウト」


グランド・セフト・オートV PS4 北米版
Grand Theft Auto V(北米版)
グランド・セフト・オートV PC版
グランド・セフト・オートV(初回生産特典:ゲーム内通貨GTA$100万ドル分の DLC同梱)